やまばと通信159号

第159号(2006年4月発行) 多摩市立図書館

こんにちは。

この3月、皆様にお待ちいただいておりました新しい図書館システムが始まりました。ご自分のパソコンや携帯電話からも図書館をご活用いただけるため、皆様と図書館の距離がいっそう近くなることと、今後を楽しみに思っているところです。

職員一同、日々、図書館サービスの向上に努めておりますが、さらに今、図書館がめざしているのは、さまざまな場面で誠実、親切、歓迎の気持ちが伝わる図書館、皆様と共につくっていく図書館、確かなコミュニケーションを築いていく図書館です。これからも、図書館に多様な視点からの応援をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

平成18年4月   多摩市立図書館長

行ってみよう!関戸図書館

関戸図書館は、“関戸子ども分館”を前身として昭和59年(1984)に開館しました。「駅近くのショッピングセンター内にある図書館」「平日は午後7時過ぎまで開館している図書館」というのは当時としては珍しいものでした。

2階フロア左手にある入口は少しわかりにくい場所にあり、一見狭く見えますが、横に長く、市内では永山図書館に次ぐ広さを持つ図書館です。

入口を入ってすぐ目に入るのは展示コーナーです。だいたい1ヶ月ごとにテーマを変え、本の展示を行っています。最近、人気が高かったテーマは『めざせ、雑学王』『こころ、ひと休み』で、展示してある本がほとんど借り出されました。

その他の展示にも力を入れています。入口の展示の後ろにはミニ展示が、ティーンズコーナーには小学校高学年から中学・高校生向けの本を約2ヶ月ごとにテーマを変える展示と戦争に関する本を集めた展示があります。普段は気がつかない、どこに並んでいるのか分からない“掘り出しもの”が見つかるかもしれませんよ。

特色ある資料として、25,000分の1の地形図(国土地理院発行)を揃えています。山登りをされる方々に好評です。また全国の電話帳も揃えています。電話帳は貸し出していませんので、来館のうえご利用ください。

おはなし会

おはなし会は毎週水曜日午後3時30分から開催しています。

絵本の読み聞かせ、本の紹介、工作やおりがみなどを行い、子どもたちが共同で作った大きな作品は児童コーナーに飾ってあります。月に一度は、多摩おはなしの会のご協力による日本や外国の昔話などのストーリーテリングの会です。

※他にもおはなし会に協力いただけるボランティアを募集中。

職員一同「みなさんと本との出会いをお手伝いしたい」という思いで、ご来館をお待ちしています。

関戸図書館

所在地
関戸1-1-5 ザ・スクエア2階
電話
042-371-1004
開館時間
月~金  10:00~19:30
土・日・祝日  10:00~17:00
休館日
木曜日/年末年始/特別整理期間

閲覧室(55席うち6席は社会人専用席)と図書館活動室(旧・集会室)があります。

※閲覧室・図書館活動室利用の詳細は関戸図書館へお問い合わせください。

子ども読書の日 図書館おはなし会

2001年12月12日に公布された「子どもの読書活動の推進に関する法律」により、4月23日が「子ども読書の日」と制定されています。

また、「子ども読書の日」から、3週間(4月23日~5月12日)は子どもの読書週間です。

4月23日(日) 午後3時から  関戸図書館活動室

プログラム

  • 手あそび
  • エプロンシアター『ジャックとまめのき』
  • 大型えほん 『そらまめくんのベッド』
  • スライド 『ちいさいおうち』

インターネット端末をご利用ください

各図書館のインターネット端末(各館1台)で、インターネットによる調査研究や有料データベースの閲覧・情報検索ができます。

利用できるデータベースは下の表の通りです。

データベース名 内容 利用可能図書館
朝日新聞「聞蔵Ⅱ」 朝日新聞の記事検索(1984年8月~)など 全6館
読売新聞「ヨミダス文書館」 読売新聞の記事検索(1986年9月~)など 関戸・永山
日経新聞「日経テレコン21」 日本経済新聞等、日経四紙の記事検索(1975年~)、企業情報、人物情報など 関戸・永山
ジャパン・ナレッジ 小学館ニッポニカなどの辞書類の検索など 全6館
官報情報検索サービス 官報の日付検索と記事検索 本館

利用できる方

多摩市立図書館の利用者カードをお持ちの中学生以上の方

利用方法

1回の利用時間は30分(次の利用者がいなければ1回延長することができます)

利用申込書の注意事項に同意の上、利用者カードと一緒に申込書を窓口にお出しください。

使用料

無料です。ただし、プリントアウトするときは所定の料金をお支払いください。

白黒印刷とカラー印刷は別料金です。(印刷できるもの、できないものは申込書をご覧ください。)

利用に関する禁止事項と注意事項について

インターネット上のホームページやデータベースを見て、調べものをする時に利用してください。メールの送受信やチャットの使用はできません。申込書の禁止事項と注意事項を守ってご利用ください。

端末機の操作や検索方法がわからないときは職員にお尋ねください。ただし、皆さまの代わりに検索は行いません。

Eメールアドレスをご登録ください

メールアドレスを登録していただくと、予約資料がご用意でき次第メールで連絡いたします。携帯電話でもEメールに対応していれば、受信できます。

メールアドレスは、パスワード変更をおこなった後、図書館ホームページまたは利用者用端末の「利用者メニュー」→「メールアドレス変更」から登録できます。

利用者番号(利用者カード番号)とパスワードを入力後、メールアドレスを登録してください。

メールアドレスは必ず半角英数文字で正しく入力してください

メールアドレスの一部または全部が全角文字で登録される場合や、アドレスに誤りがあるために図書館からメールの送信ができないことがあります。アドレスを入力する際には十分ご注意ください。

※図書館から送信したアドレスは送信専用ですので、返信は削除されます。

※返却期限が過ぎた資料のお知らせについても、メールを利用させていただきます。

携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている方へ

※ 設定の内容により図書館からのメールを受信できない場合があります。

※ ドメイン指定でメールの着信拒否設定をされている方は、多摩市立図書館のドメイン 「library.tama.tokyo.jp」からのメールを受信できるように設定を変更してください。

注意!

「電話連絡」の方には、予約資料が予約日から2週間以内にご用意できた場合は、今までどおり連絡をいたしませんので、ご了承ください。

図書館ホームページの「貸出・予約状況照会」または利用者用端末・携帯電話の「利用者メニュー」で確認していただくか窓口でお問合せください。

編集・発行
多摩市立図書館
〒206-0033
多摩市落合2-29
電話 042-373-7955
FAX 042-375-9459