言葉について調べたい

前のページに戻る

国語辞書

日本語の意味を現代から古語まで広い範囲で調べたいとき

「日本国語大辞典」全20巻 (小学館)
日本語の意味・用語を歴史的に記述していて国語辞書のなかでは最も巻数が多く用例が豊富です。
「広辞苑」(岩波書店)
国語辞典ですが、学術用語や百科全般にわたる事項も調べられます。
「大辞林」(三省堂)
現代語を中心に古語や百科も含めた総合的な国語辞書として編集。インターネットのサイト「goo」「infoseek」「MSN」で無料使用が可能です。

古語に重点が置かれているもの

「大言海」(冨山房)
古語を主体とする国語辞書で、普通語はもちろん漢語・方言・外来語なども収録。
「大辞泉」(小学館)
古語・専門語・地名・人名・その他固有名詞など収録。
インターネットのサイト「Yahoo! JAPAN」で無料使用が可能。
「大日本國語辞典」全5巻(冨山房)
普通語の辞書で、古語に重点が置かれています。漢語・外来語・専門用語なども収録。歴史的仮名遣いによる50音順配列です。

新しい言葉

「現代用語の基礎知識」(自由国民社)
時事用語・流行語・外来語・略語等、比較的最近使われている言葉を調べるのに役立ちます。50音順・アルファベット順索引があり、外来語・略語のページもあります。

漢和辞書

「大漢和辞典」全13巻 (大修館書店)
略字、俗字、国字を含み、また熟語も豊富で故事成語、学術用語、地名・人名も収録しています。第13巻は索引・字音索引・字訓索引です。
「新大字典」(講談社)
国字化した文字を豊富に集めています。

難読語

「難訓辞典」(東京堂出版)
国語辞典や漢和辞典に載せるには読み方が特殊すぎる言葉や読み誤りやすい言葉を集めて、その正しい読み方と意味を解説しています。

その他

「角川外来語辞典」(角川書店 )「全国方言辞典」(東京堂出版)「隠語辞典」(東京堂出版 ) 「故事熟語大辞典」(日本図書センター )「故事ことわざ辞典」正・続(東京堂出版 ) 「現代擬音語擬態語用法辞典」(東京堂出版)

前のページに戻る