私たちはAIにどう向き合うべきか-使って、調べて、確かめてみよう!-

  • イベント
  • 中央
  • 掲載日2025年3月10日

急速に進化している“AI”。
その利点や欠点を理解して活用していくために、実際の図書館資料を使って情報を比較してみるイベントです。
生成AIが今後どのように調べものに活用できるのか確かめてみませんか。

イベント概要

日時:3月23日(日)午前10時~正午
場所:中央図書館2階 ラーニングコモンズ
対象:中学生以上
持ち物:パソコン・スマートフォン等、ChatGPTが利用できる機器
定員:10名
申込:なし(当日先着順)
共催:大妻女子大学
備考:①受付は9:40より開始します。
         ②OpenAIの利用規約より、18歳未満の参加者は、ChatGPTの利用について保護者等より許可を得てからご参加ください。

お問い合わせ

 多摩市立中央図書館
 ☎042-373-7955
 (午前9時30分~午後8時)
 ※第一・第三木曜日は休館日です。

<「私たちはAIにどう向き合うべきか-使って、調べて、確かめてみよう!-」チラシ>(PDF:438KB)

私たちはAIにどう向き合うべきか-使って、調べて、確かめてみよう!- チラシ