第三次多摩市子どもの読書活動推進計画の推進
- 掲載日
- 2020年10月29日
多摩市では、平成30年3月に策定した「第三次多摩市子どもの読書活動推進計画」に基づき、行政、学校、地域、関係機関等の連携のもと、子どもの読書環境の充実、読書活動の推進に取り組んでいます。
推進にあたっては、推進連絡会、小・中学校連絡会、市民ボランティア連絡会、庁内連絡会を設置し、連絡調整、進行管理等を行っています。
第三次多摩市子どもの読書活動推進連絡会
委員名簿(11名) 令和3年4月1日現在
職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
会長 | 横倉 妙子 | 図書館長 |
副会長 | 山本 勝敏 | 教育部参事 |
委員 | 加藤 大輔 | 教育部教育振興課長 |
委員 | 吉田 正行 | 多摩市立多摩第二小学校校長 |
委員 | 福田 洋一 | 多摩市立鶴牧中学校校長 |
委員 | 田島 佐知子 | 教育部教育センター長 (兼 健康福祉部発達支援担当課長) |
委員 | 北方 静史 | 永山公民館長 (兼 関戸公民館長) |
委員 | 古谷 真美 | くらしと文化部文化・生涯学習推進課長 |
委員 | 植田 威史 | 子ども青少年部子育て支援課長 |
委員 | 石山 正弘 | 子ども青少年部児童青少年課長 |
委員 | 金森 和子 | 健康福祉部健康推進課長 (兼 健康センター長) |
第三次多摩市子どもの読書活動推進市民ボランティア連絡会
参加団体 令和3年4月1日現在
団体名 | |
---|---|
1 | おはなしチャチャチャ |
2 | コアラ文庫 |
3 | 多摩おはなしの会 |
4 | 多摩市文庫連絡協議会 |
5 | つくしんぼ文庫 |
6 | 布の絵本サークル ピエロ |
7 | ひなたぼっこ |
8 | ひなの会 |
9 | もりの文庫 |
団体名 五十音順
・令和元年度 第3回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:299KB)
・令和元年度 第4回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:236KB)
・令和2年度 第1回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:220KB)
・令和2年度 第2回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:357KB)
・令和3年度 第1回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:309KB)
・令和3年度 第2回 市民ボランティア連絡会 要点録(PDF:379KB)