【連続講座】小学生のための紙芝居ワークショップ【第16回ほんともフェスタ】
- お知らせ
- 掲載日2025年3月6日
-
図書館や学校で紙芝居を上演する「レイチェルさんのわくわく紙芝居シアター」と、紙芝居に挑戦しませんか?
ワークショップ後は、多摩市の平和展やこどもひろばOLIVE、市内イベントなどで紙芝居実演のチャンスがあります。
具体的な地域活動につながるワークショップです。
日時 全2回の連続講座です。
1回目:3月22日(土)14:00~16:00
2回目:3月29日(土)14:00~16:00
対象
小学1年生~6年生
※16歳以上の保護者の同伴が必要です。
定員 申込先着順
10人
会場
多摩市立中央図書館 2階 活動室1
講師
レイチェルさん(岩佐玲子※)と仲間たち
※恵泉女学園大学客員教授、KPKA顧問、紙芝居文化の会運営委員
申込先 ※図書館ではありません
レイチェルさんへのメール
iwasa@keisen.ac.jp
主催
レイチェルさんのわくわく紙芝居シアター
恵泉女学園大学平和紙芝居研究会KPKA
団体の紹介はこちら
チラシ

印刷はこちらから(PDF:468KB)